バイオハザード 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
うん、そっか俺が悪かったわ!

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
3DSのインタビューで井上が通常ダッシュボタンは必要ない、なぜならその分一つボタンを確保できるし、快適になると言ってたが、これは普通に客観的にゲームを考えてるし、合理的な意見だ
何について議論するにしても相手を説得するには必要なことだ
対してカリスマさんは自分の主観と好みでミャミャク・・・とかわけのわからんこといってる
カプコンはこういう意見にたいして、「同人ゲームつくってるんじゃねぇんだぞ!」って一言いってやれる環境つくらなきゃダメだ

>>348
グレ投げってのは銃撃や近接ほどではないが、即時性が要求されるアクションなんだよ
ガイドは別にあってもいいが、慣れたらそんなもんいらんw
つかグレ投げに二つ押し要求するゲーム試しにあげてみろ
そして二つ押しさせるメリットはなんだ?

>>349
そのパティーンもあるようだぞ

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>363
それなら自分的には問題ないわ
あとは視点操作スピード調整の幅が知りたい
まあなんだかんだ不満あってもレイドやりたいから買うけどね

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>363
まぁグレはリベ1だとグレラン装備時にそうだったけど
通常時もグレラン装備時も同じにしましたというならギリギリ分からんでもない
投げ分けできなくなるけど
ポジティブに解釈してグレラン装備時の操作が標示されてると思いたいが

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>351
まあとりあえずなくなってはいないみたいだし、あとは操作だな
×じゃないならどれでスプリントになるのか
>>349
6でダッシュがいらなかったのはフリームーブであることと走りとダッシュの速度が大して違わないことにある
リベ2の場合フリームーブがないからその代用に回避がどこまで使えるかになってくる
>>363
だから6でやってるでしょ
で実際パートナーダイイング時なんかにも2個押しでも特に不自由なく投げられて充分間に合ったし
逆に問うけど遠くに投げるときとかガイドないと困る以外何もないと思うが

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>349
動画だとBの操作はL3だね

スプリントは戦闘時は6で通常時は5みたいのに自動で切り替えだとウザいな
そこまでしてでもダッシュボタン残しそうな気がする
リベの続編なんだから基本はリベ1のままで良かったのにな

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
今のところバイオ6−2にしか見えん

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
バイオ6-2なら即買いだが
そうでもなさそうなんで様子見だな

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>324
イーカプコン見てきたけど高いな(´・ω・`)
この手の服、リアルで着るわけにもいかないしDLC目当てで買うのは無理

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>82
は俺なんだけど
自分の5日前のIDと被ることってあるん?
びびった

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/14 00:30:04)