バイオハザード リベレーションズ2 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
なにが怖いかってのは人それぞれだからなw
俺は銃で倒せると思える敵なら怖いと思えないのでバイオもクロックタワーも怖くない
クロックタワーはゲーム的には撃退しか出来ないけどリアルで銃あれば余裕だし
逆に銃あっても石村のポクテなんかは腕を落とすパワーのライフルを連射するイメージが持てないので非常に怖い
半透明な霊体、音だけってのが怖いわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
PTみたいなのはチビって投げ出す自信がある

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>225
今年出た後日談の小説
10-2以上の黒歴史だよ酷すぎ
また続編出すつもりなんじゃねーかな

>>226
デメントもだけど、こっちは隠れるしかないってのが怖い
アウトラストも最初は怖かったけど後半ギャグだから...

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
おれはもう作られた映像と音声だけでは恐怖感じられなくなった
心霊写真とか心霊映像とかもたくさん見すぎてしまって全く恐怖感じない

夜中に一人心霊スポットいけばたぶん恐怖は感じるとおもうけどね
あと心霊写真も現物みれば恐怖感じそう
昔は女優霊とかシャイニングでも十分怖かったんだけどな

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
あごめん今年じゃなかったどうでもいいか

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
恐怖感だけを追求するなら割と簡単なんだよな。弱くて頼りない主人公(女子供)、戦闘は出来ず逃げるだけ、
生理的に気持ち悪い外見をした正体不明のオカルティックな敵、精神が不安定になるBGMや効果音etc.
ただそういう怖いだけのゲームは面白いのか?となるとそうでもない。バイオは元から怖さ一辺倒じゃなく、緊張からの緩和を重視してるんだよな

まあ最近のバイオは怖くないのは勿論、ゲーム部分も不快さばかり目立って面白くないからしょーもないが…

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
リベ1はゲームとしては丁寧に作ってあったわ
普通に全篇通してストレスなく遊べるもんな

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>232
> 普通に全篇通してストレスなく遊べるもんな

うーん、普通に細かいストレスばっかだったような…
文字通り湧いて出る敵(しかも倒しても引っ掛かる)、ひどいエイム感覚、当たり判定超適当なオブジェクト、TBのシビアさetc.
オペラクや6が酷かったお陰で相対的に良作扱いされてるけど、ぶっちゃけイマイチだった気がする

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
その重箱の隅つつきの口で 例えばリメイク1とか持ち始めたら笑えるわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
シークリーパーでストレス感じないやついんの?

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 18:30:03)