バイオハザード リベレーションズ2 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
自演乙

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/11 06:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>157
そもそもバイオってもうサバイバルホラー目指して作ってないのは明らか
これがこれからのサバイバルホラーだとか言っても無意味、ジャンルが違うし

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
怖さはないよなぁ

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
格闘/体術自体は、常時発動するのがすきだな
ただ、その分弾薬を少なめにして欲しい

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
>>162
BIO2から青春アクションものになって大ヒット。

>>152のキチガイは15年前に頭が狂って、それから時が止まっているのだろうw

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
おれがいってるのは敷かれたレールを進むだけのゲーム性ではサバイバルホラーとして弱いといってるんだ
サイコブレイクもバイオもそういう意味じゃ同じだ
バイオはもはやサバイバル要素すらほとんどないし、期待されてもいない

ラスアスは例外でサバイバルホラーとしての調和がとれてるとおもう
シナリオと世界観に徹底した成果

しかしオンラインでプレイヤーと直接戦ったり、何が起きるかわからないランダムなAIの方がサバイバルホラーというゲーム性としては優れてる
最近有名なのはDayZとかな

>>162
原点回帰じゃなかったっけ?

>>165
おまえ>>ID:RPZdV5eJ か?

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
何回同じこと言えば気が済むんだろな

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
dayzはサバイバルホラーじゃないw
ただのサバイバルだよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
てかサバイバルホラーなんてジャンル、カプコンが勝手にバイオに付けてるだけのもんなんじゃないの?

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
該当スレでやった方がいいよ
リベレ2はレズゲーだし

 

→内容確認

ゲスト(2014/11/10 23:30:02)