【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part7 [転載禁止]©2ch.net
- 1. なまえをいれてください(2014/11/06 16:43:19) ID:hPtabQNm.net
- ■タイトル :BIOHAZARD REVELATIONS 2
■ジャンル :サバイバルホラー
■発売元 :カプコン
■対応ハード :PS4/PS3/Xbox360/XboxOne/PC
■発売日 :2015年 初頭
■価格 :未定
■CERO :審査予定
◆バイオハザードリベレーションズ2 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rev2/
◆バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
◆ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
○前スレ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1413272799/
-
144. 名無し@バイオRUE攻略(2014/11/10 09:30:34) ID:NVHRGbpJ.net
- 正直、サバイバルホラーってジャンルに限界があるのかもしれないと思った
演出とかはあらかたやり尽くされてしまったような気がするし
そういう意味ではバイオもお約束を踏まえて似たようなものを量産していくしかないんだろうな
まあ、お約束を外してユーザーの望むものとは別のものが生まれることも多々あるけど
新しさを感じるにはバーチャルリアリティでもとり入れないといけないのかな、っておもったりもする
-
145. 名無し@バイオRUE攻略(2014/11/10 09:51:26) ID:/zVzb6zp.net
- 今の時代はオープンフィールドに移行しつつあるね。
バイオ7はオープンフィールドで来ると思う。
今やバイオテロのスケールがでかすぎる。
もちろん7は戦争ゲーです。まぁクリス編みたいな感じよ。
-
147. 名無し@バイオRUE攻略(2014/11/10 10:06:36) ID:MnrZz1Mp.net
- 面白けりゃ別にサバイバル物だろうが
アクションシューターだろうが何でもいいけど
どれも面白く作れるスタッフがおらんのが・・
-
148. 名無し@バイオRUE攻略(2014/11/10 11:47:10) ID:I8jl9lBk.net
- http://s.gamespark.jp/article/2014/11/10/52886.html
バリーも操作できそう
-
151. 名無し@バイオRUE攻略(2014/11/10 13:49:46) ID:pN17/8xv.net
- バリーが死んでモイラにマグナムを託す→モイラの銃嫌いが解消され使えるように…って流れだったら非難轟々だろうな
-
152. 名無し@バイオRUE攻略(2014/11/10 13:51:44) ID:34bVH2yQ.net
- サバイバルを演出したいなら、まず一本道のシナリオはいらない
かっこよくて強いキャラクターも強い武器もいらない、むしろ入れちゃダメ
キャラクターはいつ死ぬかわからないし、何が起こるかわからない、というゲーム性が必要
=いつゲームオーバーになるかわからないし、固定されたイベントもほぼいらない
予定調和とハッピーエンド、ロケットランチャーで解決しちゃうバイオにサバイバルもホラー要素も期待できるはずがない
サバイバルを味わうのに今最も適切な手法はオープンワールドでのプレイヤー同士の戦い
PCではすでにいくつか出てるけど、CSにもそういう流れがくるとおもう
PS4でも実際つくられてる
一本道のシナリオでやりたいなら、ラスアス並の絶望的な世界観でドンパチも最低限に抑えるしかない
バイオでやるならアクションシューターってジャンルから離れないと無理