【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
- 1. なまえをいれてください(2015/01/20 13:28:54) ID:z8dtBLT4.net
- ■タイトル:BIOHAZARD REVELATIONS 2
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売元:カプコン
■対応ハード:PS4/PS3/Xbox360/XboxOne/PC
■発売日:DL版 2015年2月18日(水)〜3月11日(水) 分割配信
ディスク版 2015年3月12日(木)
■価格:ディスク版 4990円(税抜き)
■CERO:D(17才以上対象)
◆バイオハザードリベレーションズ2 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rev2/
◆バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
◆ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
○前スレ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part10 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419738270/
-
225. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 07:15:00) ID:IxZlWhsT.net
- 10%OFF来るのわからなかった時期ならまだしも
来るってわかってから来る前に予約したやつは考えが足りない自業自得
早期はまだ期間あるから急ぐ必要なかったし、他の予約と違ってカート入れるパターンだし
-
229. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 09:05:29) ID:gg/EPcfw.net
- まあコンプリートシーズンは予約とは違ってキャンセル出来ないし
決済も購入時にされるから現在配信中のDLCって扱いだもんな
-
230. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 09:20:10) ID:pg36xjkc.net
- 損得の話ならディスク版買う方が得だからDLでは買わないな
コンプリートシーズンとか名前だけで実は全然コンプリートしてないし
-
232. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 11:41:45) ID:d8CoIre9.net
- これ今日来るから、まだ買ってません
「PS Storeチケット」プレゼントキャンペーン 5万円分のダブルチャンス付!
http://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/150123_newsGM/8tnu010000b52lx4-img/h1_storenewsMailCP_web02_1.gif
http://www.jp.playstation.com/psn/store/cp/150123_newsGM/
-
236. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 14:55:46) ID:A/9LavNS.net
- クレアがあんなしょぼそうな連中にあっさり捕まるなんて・・・
十代の頃なら武装集団くらい軽くいなせたのに
-
238. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 15:37:34) ID:A/9LavNS.net
- http://gameswiki.net/resident-evil-revelations-2-achievements-list/
もうトロフィーリスト出てるな
-
242. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 15:49:21) ID:1xjj9L+J.net
- 最近ってか実績は1月前位に出るのがデフォじゃね?トロフィーは知らないが、似たのがある以上情報の出元も同じ辺りな気が
これ見る限りレイドはEP1だけでもかなり出来そうだな
EP2以降はそれぞれキャンペーン関係の実績だけだし
レベルキャップはEP2以降買うと解放されるのか、少なくともEP2以降追加される本編MAPは遊べないんだろうけど
-
243. 名無し@バイオRUE攻略(2015/01/23 16:13:01) ID:6S+BE/K+.net
- >>230
コンプリートシーズン3241円+ウェスカー278円+エクストラコスチュームパック926円=4445円
10%割引適用で4445円-315円=4130円
ディスク版4990円
※尼ディスク版4372円、ヨドバシ4850円
損得で言ったらDL版の方がお得なんだが
しかも、エクストラコスチュームとか不要ならもっと安く済ませられる
ディスク版よりもかなり早くからプレイ出来るし、特典とかの拘りがなければ今回は間違いなくDL版だろ
PS4版のバイオHDでも改めて感じたけど、ディスク不要の快適さのメリットはかなりデカいよ
音楽もそうだけど、これからはメディア媒体不要の配信が主流になっていくし、その流れにバイオも乗ってるということ