【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part12©2ch.net
- 1. なまえをいれてください(2015/01/31 14:58:09) ID:JSBozxe5.net
- ■タイトル:BIOHAZARD REVELATIONS 2
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売元:カプコン
■対応ハード:PS4/PS3/Xbox360/XboxOne/PC
■発売日:DL版 2015年2月25日(水)〜3月18日(水) 分割配信
ディスク版 2015年3月19日(木)
■価格:ディスク版 4990円(税抜き)
■CERO:D(17才以上対象)
◆バイオハザードリベレーションズ2 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rev2/
◆バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
◆ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
○前スレ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1421728134/
-
165. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 00:41:50) ID:5VuixR6k.net
- 本編も楽しみだけどもう話せる情報は全部出てるようなもんじゃん
バリー編のEP1なんか最初から最後までフルで上がってるし
結局長時間やるのはレイドなんだし重要なのはレイドの仕様
-
166. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 01:03:09) ID:MKnb6mpm.net
- >>164
後々からの追加でいいから、6エイダ編エージェントみたいに戦闘だけガッツリ手伝うオンラインCOOPが欲しいところだ
クレアとモイラの他に、パッとエージェントが出現して戦う感じの
あとキャンペーンでしか手に入らないような特徴のある報酬品があればレイドだけじゃない価値も出る
それに見合った通常の5倍増しな敵量のインファナルとかも
-
169. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 01:41:47) ID:yX2kH1lx.net
- 低予算作品で基本使い回しだから手間がかかるのは出さないだろ
本編はもう流れも大体分かっちゃったし
切り替えとか色々面倒くさそうって印象しかないw
-
171. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 04:03:55) ID:MKnb6mpm.net
- バイオの高難度っていつもいつもダメージ高くして即死理不尽みたいなことしかやらないけど、そうじゃないんだよなあ
オンスロやるとわかるけど数の理不尽ってのも充分あり得る
一発もらってお陀仏かどうかの緊張感じゃなくて、数でじわりじわりと押し込まれるほうが楽しいのに
たくさん敵いるとお祭りみたいだし
COOPなら特に標的がたくさんあったほうが燃える
-
173. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 08:22:48) ID:Ph0zJGEm.net
- 確かにオンスロのあの圧倒的物量を二人で出来たら楽しいな、一発食らったら終わりとかじゃ無く囲まれたら協力して切り抜けるとかのがプレイしたい
-
174. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 08:36:59) ID:xD3jTCKc.net
- 新しいシステムを取り入れて駄作になったマーセ6
余分なことばかりするんだよな
リベ2では操作性とバグ改善と正確な命中判定に力を入れて欲しい
余分なことをするな
-
175. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 08:56:47) ID:xD3jTCKc.net
- リボルバーとライフルとショットガンの装弾upは無しがいいわ
装弾upはロンマガ装備出来る銃でロンマガ1~10のみで
ならどれもフルバーストok
-
176. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 08:57:55) ID:Cy4atQMh.net
- >>174
とりあえずエイムの操作性に関してはぶっちゃけ期待できなくね?
少なくとも俺が観た動画はどれもエイムがガタガタなのばっかだったんだよなぁ…
-
180. 名無し@バイオRUE攻略(2015/02/04 15:09:39) ID:s3kPhT8T.net
- 『カプコンTV!』第14回が本日(2月4日)20時より放送 『バイオハザード リベレーションズ2』をガッチリ特集!
http://www.famitsu.com/news/201502/04070907.html
・『バイオハザード リベレーションズ2』
岡部プロデューサーが本邦初公開となる“バリー編”を実機プレイで紹介!
クレア編とはまた異なる魅力のあるプレイ内容を詳しくお届けします!
「カプコンTV!」第14回
https://www.youtube.com/watch?v=n_KUaCVzQzI