でき 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
>>848
スマン、書き方が悪かった。
あとリベ1未プレイで気絶が何かわからん勉強不足ですまん。

>>803の動画で言うと2:42あたりの事で
敵が体力残ってる状態で転んだ時に体術やったりナイフで切ったりするんだろうけど
HPバーが敵の体勢に合わせて上下しないから転んだ敵殴ってるとHPバーが見えないのが不便だと思った。
なので、キャラは下向いてナイフで切りつつ視点は上に向けてHPバーの確認ができないかな?とかそんな感じ。

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/29 13:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
>>820
https://www.youtube.com/watch?v=noQWh9O8wLk

次世代機と思えないグラと挙動 
ゾンビなんかリベーレションで不評だったひるみとか何も改善してないし
もうカプコンに期待できるのはスト5とディープダウンだけだな 小野がんばれ

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/29 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
>>735
まあ怯む頃には死ぬ寸前だと体術使う気にならないわな
1発で怯むから節約の意味があるのに両腕を何発も撃ってたんじゃ節約もくそもない
結局マジポケパルスとかじゃないとマトモなリズムの体術プレイはできないし

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
>>748
一蓮托生をやめて生き残った方がソロ切り替えで継続が一番いいんだけどな
あと総撃退数の差が20%未満で報酬の価値が保たれるようにすれば寄生も談合も排除でき
サボって全然敵倒さないでいるとTBいっても報酬がカスになる仕組み

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
キャペーンはどうでもいいけどレイドってすぐできんの?
バラ売りなのに1みたいにクリアしないとステージ解放されないとかはないよな・・・

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 19:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
レッドクイーンとか実写映画ネタ持ってくるのやめてほしい
あっちのネタ流用して成功したものなんかあんのかよ
第一あっちの映画も興行的に成功してても内容は評価できるものなのかよ

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
映画で評価できるのはジルが似てるって事だけだな
なんで余計なオリジナルキャラを主人公にしたがるんだろうな

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
>>636
最後にオンラインCOOPすぐにできないって言ってるわ
パッケまで待とうかな

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
俺は逆にレイドはおまけみたいなもんだって思ってたので
出来が悪くても我慢できるかな
まあやってみないことにはわからんけども

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 01:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part11 [転載禁止]©2ch.net
>>615
レイド最終局面でGSみたいにマップ全繋ぎが登場するとしたら…
軟禁施設はフェアリングで通路作って真っ白空間も繋げないと狭いかも知れない
空母は通路や梯子のフェアリング設置でエイダゾーンにも行けるようにすればフルマップだとGS並に広く感じるはず
東欧も封鎖解いてクリスゾーン、ジェイクゾーン繋げて市庁舎にも出入りできるようにしたら恐ろしい広さになる
最大規模が繁華街で、上手くすればレオン、クリス、ジェイク、エイダ全編繋げたらレイド史上最大のマップになる
広すぎて大変かも知れない

 

→内容確認

ゲスト(2015/01/28 01:30:03)