スキル 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
グラトロとかもまた続けるんだろうか
あれはやめたほうがいい
下手なSF映画でもまだまともな銃出すよ
年の変哲もないMP5なのにリロードもしないで弾薬がワープで送られてきて、なぜかショットシェルとかマグナム弾とかを発射するとか、もうね
意味がわからない
どうやったらMP5からショットシェルが発射できるのか説明してくれっていう
今回キャラスキルあるんだからマグナム弾所持数何倍とかやればグラトニーは必要ないだろうし
リロードは普通に必須でいいだろ
リロードレスにしないと敵を捌くのが苦しい、っていうゲームバランスにしなければいいだけなんだし

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/28 02:30:17)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
リベ2もキャラをスキルで強化出来るのかよ
スキルのせいでバイオ6もノーマルとプロが変わらないヌルゲーになったのに

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/25 20:30:05)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
6のスキルってどんなだったの?

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/25 20:30:05)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
簡単に言うと 火力1.5倍・防御2倍 のスキルを付ければノーマルとプロがほぼ同じ難易度になる
後は連打系のコマンドが楽になるスキルやAIパートナーが無限に回復してくれるスキルもある

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/25 20:30:05)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
キャラに固有スキルあるんか
ウェスカー一強はやめてね

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/25 02:30:05)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
>>705
少なくともみんな固定条件なら気軽に遊びやすくはあるよな
レイドは別にカスタム制でもいいんだけどパーツにほとんど頼れない造りならもっと気軽なんだけどな
パーツは、その、属性(笑)に対応するための戦術的手段でも、金やレベルはなしでプレイヤー本人のスキルだけでどうにかするのが望ましい
紫ネームとか格付けしても実際は煙たがられてるだけだし

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/23 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
レベル100までは確定だね
パッシブスキル6個選べるけど、リベ1でもあったっけ?
武器のパーツだけだったかな
キャラ毎の性能差はこれでなくなるのかな

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/18 14:30:07)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
>>322
本来はそれが健全なんだろうけどね
エイムするゲームだし
過去のバイオのEXコンテンツはみんなそれだし
全員同じ条件を与えられた中でプレイヤースキルで優劣がつく

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/18 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
オートショットとオートローダーはなくてもいい
チートくさい
特にマグナムでオートショット+オートローダ+フルバーストでホルホルしてるやつみるとなんかいらつくw
ユーザーのエイムスキルとか立ち回りとか全部否定するアイテムだよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/17 20:30:04)

【2ちゃんレス】
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
>>291
ゲーム性に深くかかわる話だろ
強パーツで固めてオレツエーするだけなんて、ユーザースキルの否定に等しいだろ
ある程度天井を決めて、あとはユーザーの腕次第ってのが正しいとおもうよおれは

 

→内容確認

ゲスト(2014/12/17 20:30:04)