【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part9 [転載禁止]©2ch.net
- 1. なまえをいれてください(2014/12/12 07:01:01) ID:tFAse+da.net
- ■タイトル :BIOHAZARD REVELATIONS 2
■ジャンル :サバイバルホラー
■発売元 :カプコン
■対応ハード :PS4/PS3/Xbox360/XboxOne/PC
■発売日 :2015年 初頭
■価格 :未定
■CERO :審査予定
◆バイオハザードリベレーションズ2 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rev2/
◆バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
◆ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
○前スレ
【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1415259799/
- 162. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:01:59) ID:IOzgQ5BX.net
- >>160
それおかしくない?
ラスアスは長押しすると包帯まく仕草だから分かるけどハーブだと意味なくないか?
なんでも取り入れてパクるのは間違いだと思うな
- 163. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:04:32) ID:IOzgQ5BX.net
- 最近のゲームはほとんど回復には注射器使ってぢゃん?
バイオも注射器でいいんじゃない?
嫌ならいつも通りのスプレーオンリーにすれば良か
もうハーブは時代遅れなんでいらない
- 165. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:06:32) ID:IOzgQ5BX.net
- 新入りニートのジャスミンくんは僕のカレーパン買ってきたのか?
僕は待ちくたびれているんだよ
はよ買ってこいやっ!
- 166. 名無し@バイオRUE攻略(2014/12/15 23:09:12) ID:95BxC1a3.net
- >>156
間違ってるものに対してなんで正しいと言えるんだ
頭おかしいのかお前
>>158
錠剤自体は何らおかしくない
>>157
6は6で錠剤で体力が回復するのは間違ってるが、なんのアクションも示さず回復とかもう面白さの欠片もない
リベ1のハーブは間違ってるよ
かといってなんでもかんでもスプレーにすればいいという話でもないし
錠剤にするなら抗ウィルスとして働くゲーム性を作らなければいけない
スプレーにするなら即効性と引き換えに効能を低めないといけない
過去のペーストを無視するのも間違い
ペーストも取り入れて高い効能と引き換えに仕様に隙ができるから一時的に身を隠すような流れをゲーム性として立てないといけない
バイオハザードを作るなら正しく作っていかないと
- 167. 名無し@バイオRUE攻略(2014/12/15 23:14:11) ID:95BxC1a3.net
- >>163
注射器を手段の一つとして取り入れるならわかるが、注射器一色はクソ
ハーブは使い方をきちんと説明できない適当さが時代遅れなんであって、あれを加工し調合する部分はゲーム性にいくらでも活かしていける
それを捨てるのは愚の骨頂
- 168. 名無し@バイオRUE攻略(2014/12/15 23:15:33) ID:Z4/N7ZOs.net
- >>162
ただラスアスっぽくしたかっただけだろう
リベ2はラスアスのパクリがいたるところに散りばめられてるぞw
>>166
おまえがバイオつくったら6よりめんどくさいものできそうだなw
- 170. 名無し@バイオRUE攻略(2014/12/15 23:19:34) ID:95BxC1a3.net
- >>168
記号化の一途で行き詰まったのが今のバイオだろ
面倒臭さの中に面白さを立てるのがゲームってもんだしサバイバルってスタイルはそれができる題材だ
- 171. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:20:52) ID:IOzgQ5BX.net
- >>168
今のバイオのスタッフて他ゲーの影響を受けやすいスタッフだよね
自分達のアイディアが全く無い
だから外人さんからもパクリはやめろと言われちゃうんですよ
6での反省が活かされていない
- 172. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:23:09) ID:IOzgQ5BX.net
- 正味の話、6は失敗作なんですよ
失敗じゃなかったらカプ社長自ら会見開くことは無いですよ
つーか相当クレームきたそうだね
社長自ら6をダメ出ししてるとこなんか
- 173. 名無し@バイオRUE攻略(2014/12/15 23:25:00) ID:Z4/N7ZOs.net
- >>171
あんた名前はバカっぽいけど、いってることはその通りだとおもうw
>つーか相当クレームきたそうだね
そんなことあったのか・・・あの内容なら納得しちゃうけど
- 175. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:31:53) ID:IOzgQ5BX.net
- >>173
発売当時にカメラワーク、QTEの糞さが目立ちユーザーからクレームがきたんですよ
得に海外から
国内だけならスルーできたんですけど海外からたくさんきたらほうっておけない
だからカプ社長自ら会見開き修正させられた
その証拠にカメラワーク、QTEのアプデきてるだろ
知らなかった?
- 176. (☆)ウンチスター(2014/12/15 23:36:46) ID:IOzgQ5BX.net
- それとアプデ後は恐竜戦も簡単になってたよ
6マンセーのガキんちょはアプデ前の6を知らないと思うよ
アプデ前の糞6はメチャ酷かった
外人だって糞扱いしてた
その証拠に海外でのユーザーメタスコは0.6/100という評価を受けてた